スポンサードリンク
子種大山神神社(子種神社)と名前からして子宝にご利益のある神社がいわき市に存在します。
神主様もいらっしゃらないとても小さな神社ですが、歴史も古く由緒ある神社です。
湯本村台の夫婦が子宝に恵まれないため、子安山住神を湯本に勧請して祀ったところ、清泉が湧き出したので、 毎日その清泉を飲用したところ、無事に男の子を授かったことが由来になっています。
明治時代には湯本村有志が社を建立し、祭典を行ったのが始まりとなり、現在は毎年夏に東町青年修養会によって子種神社祭典が開催されます。
さて、この命の水「子種の井戸」ですが、今はトンネル建設により残念ながら水が湧いていませんが、地元の方が記念碑にして残されました。
社務所もないとても小さな神社ですが、お札は市内にある「温泉神社」に尋ねると授けてもらえるようです。
また、場所が住宅内あり分かりずらいところにあります。
地図でしっかりと確認されてから参拝に出かけた方がいいようです。
一番上の写真 出典:こまつざき クリーニングサイトより
以下、福島県の子宝神社「子種神社」の基本データです。
福島県の子宝神社 子種大山神 子種神社
名称 | 子種神社(こだねじんじゃ) |
特徴 |
神社の名前も由来も「子宝神社」とふさわしい 今は湧いていないが命の水「子種の井戸」がある。 |
子授かりグッズ | 社務所もない小さな神社です。 |
交通手段 |
湯本町から離れた小高い場所にあります。 分かりにくい場所にあるので、地図でしっかり確認してから参拝にお出かけした方がいいです。 |
駐車場 | |
拝観料 | |
参拝時間 | |
場所 |
常磐湯本町彦惣白坂 |
問い合わせ先 | |
子種神社のHP |
こまつざき クリーニングさんブログ 小さな神社のため、情報が少ないですが、こまつざき クリーニングさんブログが写真も豊富で参考になります。 |
- 子種神社の感想
-
大変良い 良い 普通 悪い とても悪い