性別に関する周囲の目

スポンサードリンク

我が家は、「1人目:長男」「2人目:次男」「3人目:長女」の3兄弟です。
長男を妊娠中は、周囲の方々から性別に関する話は何もされませんでした。

「もうすぐ出産?頑張ってね!!」 「体に気を付けてね」

などこちらを気遣ってくれる温かい言葉ばかりいただきました。

ですが、1人目を出産直後から、周囲(通りすがりを含む)の方々の発言の多くが性別に関する内容となりました。
一度、妊娠・出産を経験したということで、私に対する気遣いがなくなるのは分かります。しかし、ここまで性別一色に染まるとは思ってもみませんでした。。

地域性もあるかもしれませんが、私と同じような言葉を掛けられた人も多いのではないでしょうか?
周囲は無責任に言いたい放題です。何を言われても動じずに、サラっと流せるようになることが大事だと思います。

これまでに言われた内容を以下にまとめてみました。

1人目(長男)出産後に言われた言葉

1. 次は女の子だね

通りすがりの人:「子供は1人?」
私:「はい」
通りすがりの人:「じゃあ、次は女の子だね」
私:「まぁそうですね・・・」
——————————
この話は何度もされました。。
「2人目も頑張ろう!」という意図もあるとは思うのですが、当時、私自身も男女両方の子供が欲しいと思っていたので、言われるたびにプレッシャーになっていました。

2. 1人目は女の子が理想よね~

「一姫二太郎」とあるように、最初の子は手のかからない女の子がいいという考えからなのか?
それとも、女の子ブームだからなのか?老若男女問わず言われました・・・。
「男の子じゃダメですか?」という気持ちでいっぱいでしたが、何も言えずじまいでした・・・。

2人目(次男)を妊娠中

1. 残念だったね

ある和菓子屋のおばちゃん:「(大きくなったお腹を指しながら)性別は?」
私:「男の子です」
ある和菓子屋のおばちゃん:「残念だったね」
私:「・・・」
——————————
性別はどっちにしろ、私にとってとても大切な子です。
それを「残念な子」と言うのは、さすがにちょっと失礼なのではと思いました。
それ以来、その和菓子屋さんには行かなくなりました…。

2. また男の子なの?

これもよく言われました。
同性の兄弟も、異性の兄弟もそれぞれにいいところがあると思います。
2人目を妊娠中は、まず上の子をチェックされ、その後に性別を聞かれ、「また、男の子?」とよく言われました。

2人目(次男)出産後に言われた言葉

1. 女の子を1人は産まなきゃダメよ

[長男を旦那に預けて、生まれて数か月の次男を連れて病院に行った時の話]
看護婦さん:「上の子はどっち?」
私:「男の子です」
看護婦さん:「女の子を1人は産まなきゃダメよ」
——————————
歳をとった時、女の子のほうがまめに会いに来たり、連絡をくれたりするという話をよく聞きます。
ただ、「自分の面倒を見てもらう/相手をしてもらう」という目的で子供を産むというのは、人を道具として見ているような気がして、ちょっとどうなのかなと思います。。

2. 男の子2人のママには見えないね~

ママ友(男女の子供がいらっしゃいます)に言われた一言です。
え?どういう意味なんでしょう?
これは未だに謎です・・・。

3. 3人目が確実に女の子だったら次も挑戦出来るのにね~

2人目を出産した後の病室で言われた一言です。
女の子がいたほうがいいからなのか、それとも、異性の兄弟がいたほうがいいからなのかのか、いずれにしても、2人目は女の子がいいと周囲からは思われていたようです。。

周囲の方々は通りすがりの人を含め、こちらの気持ちを考えずに発言してきます。 悪気はないと思いますが、ショックを受ける発言も多く、私もお陰様?でだいぶ心が強くなりました(苦笑)。

3人目(長女)妊娠中に言われた言葉

1. 性別はどっち?

ママ友:「性別わかった?」
私:「うーん、まだ・・・。」
ママ友:「性別わかったら教えてね~」
私:「うん・・・・・ん??????」
——————————
その後もそのママ友と会うたびに聞かれました。
そんなに人のお腹の子の性別が気になるのでしょうか?
ちなみに、そのママ友さんは男女の子供がいらっしゃいます。

2. 男→男→この子は?

[公園にて]
私:「こんにちは」
ママさん:「こんにちは」
ママさん:「妊婦さんですか?(子供を順番に指さしながら)男→男→この子は?」
私:「まだわからないです。。」
——————————
こんな感じでいきなり聞かれます・・・・。
幼稚園でも、初対面のママさん数人に同じような流れで聞かれました。
挨拶代わりで聞いているのか?それとも興味本位で聞いているのか?
いずれにしても、初対面の人に対する接し方としてちょっとどうなのかなと思いました。

3. どうせまた男だよ

私が妊娠中に親戚中で言われていたそうで、出産してから教えてもらいました。
3人目ともなると、無事に産まれるのが当たり前で、性別だけが気になるという感じです。
それにしても、「どうせ」というのはやめて欲しいですね。。

3人目(長女)出産後に言われた言葉

1. 女の子が欲しくて産んだの?

幼稚園で挨拶を交わす程度のママさんから言われた一言です。
3人目を望んだ理由は、三人目を悩むにて記載しています。
この少子化の中、女の子が欲しいという理由で子供を増やすなんて出来ません。

2. 女の子でよかったね。

通りすがりの方も含め、たくさんの人に言われました。
じゃあ、3人目も男の子だったらいったい何と言われるんだろう・・・。
この話をされるたびに、なんだかモヤモヤしました。

3. 待望の女の子?

幼稚園のクラス懇談会で、一度自己紹介をしただけのママさんから言われた一言です。
確かにその通りではあるのですが、普通は「○○くんのお母さん」と話しかけますよね?
「どうしても女の子が欲しくて3人目まで頑張った」と決めつけられている気がして、ちょっとイヤな気分になりました。
わざわざ話しかけなくていいのに。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

性別に関する周囲の目」への2件のフィードバック

  1. 男の子2人

    産み分けで悩んでいます。
    今、男の子2人(4歳・もうすぐ2歳)います。
    1人目からどうしても女の子が欲しかったのですが、結果的に男の子2人になりました。
    でも、どうしても女の子が諦めきれません。
    経済的にも年齢的にもギリギリで、これで3人目も男の子だったらと思うとなかなか挑戦できずにいます。
    どう思いますか?

  2. 妊娠したい管理人 投稿作成者

    「女の子が欲しい」さん、初めまして。妊娠したい管理人です。

    女の子が欲しい気持ち、非常に分かります。
    私も2人目の時は女の子が凄く欲しかったので。
    でも、だんだん吹っ切れて、結局は2人目も3人目も産み分けはしませんでした。
    国内での産み分けは100%ではないので、絶対に3人目も男の子の可能性があることを考えなければいけないと思います。
    3人とも男の子でいい!!と思えるまで気持ちが動かないと、先々が心配になってきますよね。
    絶対に3人目は女の子と思うなら、海外での産み分けしかないのかなと思います。
    旦那は着床前診断はやり過ぎと言いますが、性別に対する考え方って人それぞれですよね。
    女の子への気持ちがどれだけ強いか。人生一度っきり、夫婦でいっぱい悩んで考えた結果が正解だって思います。

コメントをどうぞ